2019年6月読書まとめ

読む

この記事には商品プロモーションが含まれる場合があります。

どうも、やくたです。

2019年度に本100冊読むという目標を立てました。
その時に読んだ本を1ヶ月ごとにnoteにまとめていたのですが、せっかくなのでこちらでも紹介したいと思います。

読んだときの感想もつけていたりするので、これから読む本を探している方の参考になればと思います。

読んだ本の数:6冊

■このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法
自分のマーケットバリューを把握しておくのは大事。 そしてそれを上げるように動かないといけない。 転職の思考法と題しているだけあって転職する際に注意しておくべきことや理解しておくべきことやなどがとても沢山盛り込まれている。 ただ、それらの内容は転職だけではなくこれから初めて就職する人も知っておいた方が良い思考法であるし、転職する気がない人でも仕事に対しての向き合い方がより前向きになるのではないかと思うので、沢山の人が読めばいいと思う。
読了日:06月03日 著者:北野 唯我

Amazon.co.jp: このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法 eBook : 北野 唯我: Kindleストア
Amazon.co.jp: このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法 eBook : 北野 唯我: Kindleストア

■新・魔法のコンパス (角川文庫)
読みやすい文字サイズに口調でスラスラと読める。 内容が刷新されたこともあり時代のルールにあったものとなっている。 正直子どものころに読みたかったと思えるお金と夢についての本。 周りの人にも読んでほしい。 #新魔法のコンパス
読了日:06月06日 著者:西野 亮廣

Amazon.co.jp: 新・魔法のコンパス (角川文庫) : 西野 亮廣: 本
Amazon.co.jp: 新・魔法のコンパス (角川文庫) : 西野 亮廣: 本

■本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員VII」
本編は貴族院2年生が修了するところまで。 ハンネローネ視点のプロローグ、エグランティーヌ視点のエピローグ、クラリッサ視点の東屋話、レオノーレ視点の東屋話と今回の書き下ろしも充実! 特にクラリッサ視点の東屋話は笑わせてもらいました。 そしてレオノーレは可愛いですね!!
読了日:06月22日 著者:香月美夜

【小説19巻】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員7」 | 香月美夜, 椎名優 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで香月美夜, 椎名優の【小説19巻】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員7」。アマゾンならポイント還元本が多数。香月美夜, 椎名優作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また【小説19巻】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第...

■新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~
なろうではまって書籍版も購入。 こういうゲームがしたい!!
読了日:06月22日 著者:じゃがバター

Amazon.co.jp: 新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~ (TOブックスラノベ) 電子書籍: じゃがバター, りりんら: Kindleストア
Amazon.co.jp: 新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~ (TOブックスラノベ) 電子書籍: じゃがバター, りりんら: Kindleストア

■新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~2
どんどん面白くなっていってる感じ!! こんなゲームで生産やりたくなる!! 早く続き!!
読了日:06月29日 著者:じゃがバター

Amazon.co.jp: 新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 (TOブックスラノベ) 電子書籍: じゃがバター, りりんら: Kindleストア
Amazon.co.jp: 新しいゲーム始めました。~使命もないのに最強です?~2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 (TOブックスラノベ) 電子書籍: じゃがバター, りりんら: Kindleストア

■魔法科高校の劣等生(29) 追跡編<下> (電撃文庫)
ふむ。 奪還編でどうなるのか
読了日:06月29日 著者:佐島 勤

https://amzn.to/3qzRZ7t

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました